top of page

肩こり解消のツボはコレ!最も実感できる6つの部位別ツボ押し法

肩こり解消のツボはコレ!

肩こりをツボ押し(指圧)で解消したいですよね。実際、ツボ押しは肩こり解消にも効果があります。 ツボは東洋医学に伝統的に伝わる考え方で、「気(き)」と「血(けつ)」の通り道「経路」のポイントのことです。ツボは人体に365あるとされています。

手やツボ押し器を使うことで、いろいろなトラブルが改善すると考えられているのですが、肩こりに効果のあるツボはどこか、どのように押すのか。そこでこの記事では、人体の6つの部位に絞って、肩こりに効果的なツボとその押し方についてお知らせします。肩こりをツボ押しで解消したい方はぜひ参考になさってください。

※ご紹介するポイントは、伝統的に伝えられてきたもので効果には個人差があります。

【当ブログからのお知らせ】 1日わずか5分の極上セルフリラクゼーションで、あなたのツラい肩こりを解消し、揉みほぐしにサヨナラする方法をお伝えします。

最新記事

すべて表示
首コリがラクになるツボ

首コリはなぜおきる? 首は、成人で約5kgもあるといわれる重い頭を支えているため、パソコンに向かったり、下向き姿勢、猫背など不自然な姿勢が長時間続くと、首の筋肉や関節に負担がかかります。その結果、首にコリや痛みを感じるようになるのです。...

 
 
 

댓글


横浜店 〒220-0073 横浜市西区岡野1-12-10 エーアイビル5F

新橋店 〒105-0004 東京都港区新橋6-14-4和田ビル2F

Tel: 045-324-2272

Tel: 03-6435-8410

Copyrights らくらく堂 All rights reserved.

アプリDL用QRコード_らくらく堂.png
bottom of page